fc2ブログ
杏DO・ベジタブル
野菜を作って美味しく食べてま~す。
no title


6月3日結婚記念日をチカッと祝いました。30年のあいだに一度も祝ったことのなかった二人でしたが、丁度 仕事が休みになり
お昼御飯でもと聞いたんだけど結局は食べに出かけずに3時のおやつにリビドーのでっかいショートケーキ〓を食べました。
夕飯には30?の鯛を二人で
つつきました。甘辛く生姜をタップリ入れて。美味しかった〓
ささやかだったけど〓〓〓
スポンサーサイト



天気が良いのでとりきっちゃいます。

わが家の八朔です。高いところが最後になりました。脚立を使っても取りきれませんでした。
今年も豊作で200個以上は取りましたかね。去年は八朔酒を作りましたが呑めるのは私だけなんです。
さみしー

NISA始めました。
本を一冊読んでから決めました。小額投資ならリスクも小さいし、一年たってみてどうなるか興味があります。
政治、経済は誰かがしてくれているからなるようにしかならないけど我が家の経済となると増えるも減るも
内助の功かと思えば、元気で豊かな老後のためにもいいんじゃないですかなどと思ったりしています。。
新興国の株が急落・暴落?のニュースを昨日も聞いて、始めたばかりなのにと思ったけど普通は下がった時が
買い時でしょう。だから上がるの待てばいいし、素人の私は楽天的すぎますか?
畑も春ですぅ。


初めて作るイチゴです
12月に植えて天気が続くと葉っぱが焼けて枯れそうなので藁を敷きました。2月に追肥をして収穫までが待ち遠しいです。     
夕食に使う野菜を収穫しました(チンゲン菜、大根、キャベツ、水菜、レタス、
春菊)これで春巻き・サラダ・キーマーカレーを作ります。

今週の本気料理

普段は主人と二人で適当なんだけど、週一で息子夫婦が食べにくるのでこの時だけは私たち夫婦もしっか栄養をとっています。
毎回何を作ろうか楽しいです
簡単マカロニグラタン
(もこみちクッキングを見てつくりました。超簡単にできて感激)
いかチリソース炒め 
(エビでなく鶏肉でなくてもボリュームがあって美味しくできました。)
切り干し大根煮
そぼろとかぼちゃ煮
揚げない大学芋
ピンクの大根酢漬け
   (サラダ用のピンク大根をもらったけど食べきれなくて漬け物にしました。)